就職決定者の喜びの声
たくさんの喜びの声が寄せられています。
お気軽にご相談ください。
-
その他 66歳 男性 (公園維持管理)
これまで、一筋で頑張ってきた会社を退職し、少しプライベート活動も考慮しながら健康維持にいい仕事がないか探していたが、タイミングよく公園の管理という、願ってもない求人に巡り合えて本当に有難かった。職場の人達も、年配の方たちが多いがいい方ばかり。利用者に気持ちよく使ってもらうために、心を込めて管理していきたい。
-
清掃 75歳 男性 (ビル・建物清掃員)
1年以上無職が続きテレビの番ばかりしていた。年齢でもう無理かと諦めてはいたものの、このままメリハリのない生活を続けてはいけないと思い覚悟を決めチャレンジセンターに寄った。真剣さが足りなかったのか、今日応募できる会社を1社見つけて帰りましょうと言われ、履歴書の書き方、面接の仕方、何回も受け答えの練習をして、こんなに真剣に今まで取り組んでこなかった自分を反省した。元気な間は働きたいとの思いが通じたのか、採用になりとても嬉しかった。これからも身体が続く限り頑張ります。
-
調理・調理補助 64歳 男性 (調理補助)
義母の介護をしながらの再就職活動でしたが、時間的にピッタリの仕事に出会うことが出来て、負担なく仕事が出来ると楽しみにしております。ありがとうございました。
-
事務職 69歳 男性 (旅客・貨物係事務員)
活き生きセミナーでセンターの事を知り利用させてもらいました。職種も定まっていなかったが、希望条件を聞いてもらい希望に合う求人をいくつも紹介していただき、職種の内容も説明いただき非常に助かりました。おかげさまで希望する仕事に就く事が出来ました。
-
事務職 73歳 女性 (事務補助)
いろんな求人をまめに探していたことで、いい仕事に巡り合うことができた。この年齢でこんないい仕事が見つかり、とても喜んでいる。4年間は勤めていいとのことで、すごくやる気になって頑張っている。
-
医療・介護 73歳 男性 (施設介護員)
センターを利用して10年経ちますが、仕事探しの際は必ずセンターを利用しています。伺うたびに希望に合う求人を提供していただき今までに仕事に就けたのはセンターからの教えてもらった求人でした。今回も紹介していただいた求人で無事採用していただき感謝しています。
-
調理・調理補助 61歳 女性 (調理師)
今回チャレンジセンターの方に仕事を紹介して頂き感謝の一言です。年齢に関係なくチャレンジすることは素晴らしいことですね。
-
運転手 71歳 男性 (自家用乗用車運転手)
9月のミニしごと・ボランティア合同説明会で配付された求人一覧の中にあった送迎の仕事に応募したいと伝えましたが、60歳台までということで、やはり70歳を超えると仕事は難しいかなと思っていました。ですが、以前、約5年間デイサービスの送迎経験があり、介護施設の送迎について問い合わせると、自宅から近い二つの施設を紹介いただきました。10日後には面接を受け、翌日には採用となりました。5年ぶりの仕事復帰で緊張感はありましたが、障がい者の方や施設の方のためになれるよう、体調管理に注意して働きたいと思っています。
-
清掃 74歳 女性 (清掃)
ハローワークを利用していましたが、年齢で面接に行けるところが無かったので、正直諦めていました。また、年齢のせいで面接してもらえないかも…と諦めかけていましたが、電話で「とにかくやってみましょう」と励まされ、問い合わせた結果、面接までこぎつけることができ採用になりました。
-
運転手 67歳 男性 (送迎及び営繕)
前勤務先の倒産により退職し、不安だらけでしたが、定年がなく長く働ける職場を紹介していただきました。同年代の方も多く、働きやすい職場です。介護施設のご利用者の方、ご家族の方からも暖かい言葉をかけていただける仕事でとても満足しています。